8月30日(日) 間伐材利活用の活動が行われました。
残暑ば厳しく当地方が日本7位の暑さになった翌日、間伐材利活用活動を行いました!
前日とうって変わって過ごしやすい気温のなか花巻文化村協議会さまの除伐と薪づくり連携活動です。
参加者は除伐班と薪づくり班に分かれて作業を進めました。
薪用の玉切材にあったマルハナバチの巣は受粉用に木製巣箱へと移住させて繁殖を促します。
当日は午後から雨の予報でしたが手馴れた参加者の手際でスムーズに進み無事完了しました。
花巻文化村さまからは昼食の提供もいただき大変充実した一日でした。
いわて森林再生研究会のホームページへ:http://i-sinrinsaisei.org/