4月6、9、10日 当会々員の所有林において有志による森林整備支援活動が行われました。
遠野市内に山林を所有している会員の森林整備作業に、当会の有志が支援活動を行いました。
昨年度当会に誕生した 森林施業プランナー の会員がアドバイススタッフとして参加しています。
松枯被害林の除伐材を搬出する作業道作設と搬出作業の支援です。
山主が用意したグラップル、バックホウで道づくりと伐採木の整理作業を3日間。
完成した作業道を使って6輪駆動トラックが木材市場に出荷しました。
昨年度の講座終了生も林内の枝葉整理に参加して作業現場の雰囲気を体験などして作業は順調に進み終了しました。
いわて森林再生研究会のホームページへ:http://i-sinrinsaisei.org/