2016年07月24日

森のチェーンソー講座(7月第2回目)

7月24日(日)森のチェーンソー講座(7月第2回目)が開催され,受講生28名,  スタッフ17名が参加しました。    今回の内容は,刈り払い機操作です。  7月1回目に参加した受講生は刈り払い機の実習に入り,欠席した受講生は担当  スタッフから刈り払い機の構造や構え方,作業の仕方などの説明の後,実習に入  りました。  早めの昼食後,2人一組で伐倒実習を行いました。  午後の実習時間を多くとったため複数本の伐倒が出来充実した実習となりました。  次回は,8月6日(土)です。  いわて森林再生研究会のホームページへ:http://www.eins.rnac.ne.jp/~issk/ 講座28.7.jpg 講座28.71.jpg 講座28.72.jpg 講座28.73.jpg 講座28.74.jpg
posted by いわて森林再生研究会 at 20:00| 活動記録