2018年09月22日

間伐材利活用 の日活動(9月22日)

9月22日(土) 間伐材利活用の活動が行われました。 


今年1度目の炭焼き活動です。

昨年から用意しておいたナラ材を窯に詰めて火入れまで完了しました。

 

その後、マーケットに出品予定のナラ炭を袋詰めして準備も終わっています。

10月7、8日の東和町「土澤アートクラフトフェア」のハヤデンブースに出品です。

 

 

 

いわて森林再生研究会のホームページへhttp://i-sinrinsaisei.org/

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by いわて森林再生研究会 at 18:59| Comment(0) | 活動記録

2018年09月15日

間伐材利活用 の日活動(9月13〜14日)

9月13日(木)〜14日(金) 間伐材利活用の活動が行われました。 


しばらく天候不順で活動の進みが思わしくなかった日々がつづきましたので、

薪づくりを進めるため、オプション活動として、延べ14名の会員の参加で行いました。

 

天気予報を確かめたおかげで2日間集中して薪づくり活動を行い、今年の必要分をほぼ作り終えることができました。

 

また、活動のなかで来年度の薪づくり体制のアイデアも参加者から提案いただいています。

 

このあと、間伐材利活用の活動は木工教室、炭焼きと続いていく予定です。

 

いわて森林再生研究会のホームページへhttp://i-sinrinsaisei.org/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by いわて森林再生研究会 at 07:04| Comment(0) | 活動記録

2018年09月02日

間伐材利活用 の日活動(8月5日)

8月5日(日) 間伐材利活用の活動が行われました。 


昨夜からの雨が続いていましたので、屋内にてロープワーク研修を行いました。

ロープワークやツリークライミングに精通したメンバーが各自の技術を披露しながら、

安全確保や落下防止、懸垂脱出などを実際に体験し、いざというときの準備と心がけ

などを確認し、これからも安全作業に努める決意をして終了となりました。

いわて森林再生研究会のホームページへhttp://i-sinrinsaisei.org/

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by いわて森林再生研究会 at 20:25| Comment(0) | 活動記録