2018年07月08日

古民家の整備 (7月7日) 

7月7日(土) 古民家の整備活動が行われました。 


全国的な豪雨の中、有志が集って古民家の整備をしました。
庭、畑の雑草刈と室内片付けです。

 

小雨が降る中、雑草刈りは全面を終わり室内の片付けをて正午に終了です。

 

室内はメンバーの自発的な活動が実ってすごしやすい空間が広がってきています。

 

今後も活動を継続していく見通しがついてきました。

 

いわて森林再生研究会のホームページへhttp://i-sinrinsaisei.org/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by いわて森林再生研究会 at 15:39| Comment(0) | 活動記録

2018年07月01日

間伐材利活用 の日活動(7月1日) 

7月1日1(日) 間伐材利活用の活動が行われました。<薪づくり活動> 


梅雨が明けなくても酷暑の中、元気な会員が集まって作業をしました。

作業はギダジ研修場に集積した間伐材の薪づくりです。

手馴れたメンバー全員が、それぞれの分担を決めて作業開始します。

間伐材並べ−>玉切り−>玉割り>と流れるような連携作業でスムーズに進み

無事完了することができました。

配布希望の会員は早々とトラックに積んで持ち帰りいただきました。

いわて森林再生研究会のホームページへhttp://i-sinrinsaisei.org/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by いわて森林再生研究会 at 16:49| Comment(0) | 活動記録