2017年09月24日

間伐材利活用 の日活動(9月23日)

924日(土) 間伐材利活用の活動 木工工作教室が行われました。 


今年の製作課題、道具箱の組立作業です。

前回の活動で用意した部材板を細部修正しながら道具箱本体の組立を行いました。

製作した部材11組のうち9組を完成し、完成品は参加者が持ち帰えり各自で活用します。

大きめの箱なので道具以外にもいろいろな活用ができるでしょう。

他に環境整備活動も行われこの日の活動は終了しました。

次回から木工教室は作業小屋の内装整備を大工仕事が本職の岩井澤先生ご指導で実習します。

いわて森林再生研究会のホームページへhttp://i-sinrinsaisei.org/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by いわて森林再生研究会 at 10:10| Comment(0) | 活動記録

2017年09月03日

間伐材利活用 の日活動(9月2日)

9月2日(土) 間伐材利活用の活動が行われました。 


今月から木工教室の活動が始まりました、
今年の作品課題は道具箱です。

伝統的な大工道具箱を間伐材から製材した板で製作します。

作業開始前の説明で、岩井澤先生から大工道具箱を使う昔の情景などを説明いただきました。

 

全員で材料の板取をした12台分の材料を無事作り終えて、最後はサンプルを1台作成したもので製作時の注意点などを確認して終了しました。

 

今後、活動を続けて参加者は道具箱完成を目指します。

 

いわて森林再生研究会のホームページへhttp://i-sinrinsaisei.org/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by いわて森林再生研究会 at 12:25| Comment(0) | 活動記録