6月10日(土) 森のチェーンソー講座が開催されました。
フィールド 三助山研修林 参加 27人、スタッフ14人
当日は雨が予報されていましたが集合時には雨も無く、チェンソーの持ち方、構えの確認をした後、林内での研修にはいりました。
丸太の水平切り、斜め切り、受け口づくりにチャレンジしました。
やがてポツポツ降ってきた雨も正午近くには本降りとなり午前中の現場研修で終了しました。
いわて森林再生研究会のホームページへ:http://i-sinrinsaisei.org/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
6月10日(土) 森のチェーンソー講座が開催されました。
フィールド 三助山研修林 参加 27人、スタッフ14人
当日は雨が予報されていましたが集合時には雨も無く、チェンソーの持ち方、構えの確認をした後、林内での研修にはいりました。
丸太の水平切り、斜め切り、受け口づくりにチャレンジしました。
やがてポツポツ降ってきた雨も正午近くには本降りとなり午前中の現場研修で終了しました。
いわて森林再生研究会のホームページへ:http://i-sinrinsaisei.org/