6月14日(水)〜15日(木) 里山整備対策事業の活動が行われました。
三助山・万平林にて 2日間で延べ19 人の参加者でした
作業は、林内に散在している間伐材の集材作業です。
ロープウインチを使って林道脇に集積しました。
30cmを超す太い丸太(間伐材)も多くあり、ウインチのエンジンもフル稼働での作業でした。
16日は作業結果をモニタリングするためのプロットも設定して作業完了しました。
参加者の一部は雨降り前の乾燥している斜面で作業道作りも実施しています。
いわて森林再生研究会のホームページへ:http://i-sinrinsaisei.org/