2017年02月16日

森のチェーンソー講座 2月11日(土)

 

2月11日(土) 森のチェーンソー講座が開かれました。 

森林作業でのケガなど応急手当法を研修。 盛岡市総合プール研修室で開催、参加33人。
日本赤十字社岩手支部の講師お二人が指導。三角巾の使い方、出血を止める方法、捻挫で
足をくじいた時の結び方、さらに心肺蘇生法などを学びました。

 

 

 

いわて森林再生研究会のホームページへhttp://i-sinrinsaisei.org/

 

 


 


 

 

 

 

 

 

 

posted by いわて森林再生研究会 at 07:51| Comment(0) | 活動記録