12月1日と2日の2日間 間伐材利活用の活動が行われました。
台風被害に遭った岩泉町への災害支援として暖房用薪造りをしました。
2日間で延べ23人の参加でフレックスコンテナ16袋分の割り薪を作って持ち込みの準備を完了です。
2日目の午後は機材小屋内の整理と屋根補修も完了しました。
準備した薪は12月5日トラック積み込み、
12月6日に岩泉町へ運搬し、翌日は現地のまきづくりセンターでまきづくり支援活動の予定です。
いわて森林再生研究会のホームページへ:http://i-sinrinsaisei.org/