10月12日 間伐材利活用の活動をしました。
今回は間伐材の薪造りと運材、薪運搬です。
ギダジに集積した間伐材で玉切りしておいた材を薪割り機で割ったあと軽トラックに積んで運搬です。
その作業と平行して、三助山研修林から間伐材を運搬しギダジにおろしました。
その後、運材した4tトラックのクレーンでフレコンに詰めた薪を運搬して作業完了です。
参加したみなさんお疲れ様でした。
いわて森林再生研究会のホームページへ:http://www.eins.rnac.ne.jp/~issk/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
10月12日 間伐材利活用の活動をしました。
今回は間伐材の薪造りと運材、薪運搬です。
ギダジに集積した間伐材で玉切りしておいた材を薪割り機で割ったあと軽トラックに積んで運搬です。
その作業と平行して、三助山研修林から間伐材を運搬しギダジにおろしました。
その後、運材した4tトラックのクレーンでフレコンに詰めた薪を運搬して作業完了です。
参加したみなさんお疲れ様でした。
いわて森林再生研究会のホームページへ:http://www.eins.rnac.ne.jp/~issk/