みちのく郷山保全隊の活動報告が下記の通りありましたので紹介します。
8月21日(金)みちのく郷山保全隊は花巻市矢沢地内大森山に於いて里山整
備事業を行いました。
参加者5名でこれまで同様、風倒木や枯損木の処理を行いました。
気温はこれまでと違い30度を下回る様な気温でしたが林内は蒸し暑く、皆汗だく
での作業となりました。
風倒木は他の木々と枝が絡んでいるものが多く、その処理には沢山の時間と体力を
奪われました。
午後3時ころ作業を終了しましたが、最後に後藤さんが皆にアイスクリームとアイ
スコーヒーを振る舞ってくれ、正に「地獄に仏」「ポパイにホウレンソウ」?で
バテバテの体も一気に息を吹き返すことが出来ました。
これまで食べたアイスクリームやアイスコーヒーで一番美味しかったです。
後藤さんご馳走様でした。
いわて森林再生研究会のホームページへ:
http://www.eins.rnac.ne.jp/~issk/
posted by いわて森林再生研究会 at 20:00|
活動記録